こんにちは!
アレクサ無しでは生きていけない和です。
今回は、
- 自宅の古い家電を簡単に安くスマート化したい!
- リモコンを捨てて音声操作したい!
という方にピッタリな、
あらゆるリモコン家電をスマート化する「Nature Remo mini 2」
について、
- Nature Remo mini 2のレビュー
- アレクサと連携してできること
- 実際に連携させてみた感想
をお伝えしたいと思います!
Nature Remo mini 2を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
Nature Remo mini 2をアレクサで使ったら〇〇過ぎた!
結論から言うと、
人生変わるレベルで、快適
です。
もはや、この製品に出会う前に戻れないですね(笑)
私自身、エアコンを音声操作したくて、ずっと買い換えるか悩んでいました。
しかし、友人からNature Remoの存在を教えてもらい、
家電を買い換えなくても、スマート化できるんだ!
という事を知りました。
実際に使ってみると、想像以上に色んなことができる上に、ものすごく快適だったのです!
しかも、Nature Remo mini 2は破格の5,980円(税込)。
いちいちスマート家電に買い換えるよりも断然安い!!
教えてくれた友達と、この素晴らしい製品を生み出してくれた企業に心から伝えたい。
「ありがとう」
そして、まだ持ってない全ての人に伝えたい。
「今すぐ買わないと人生損しますよ!!!」
リモコンを探すストレスと永遠にオサラバ!
このNature Remo mini 2は、
あらゆる赤外線リモコン家電に対応し、専用アプリから操作できる
のです。
つまり、
- リモコンを探すという無駄な時間を削減できる!
- リモコンを置くスペースを削減できる!
というわけです。
例えば、リモコン一つ探すのに1日30秒かかっている場合、年間で約3時間も削減できます。
特に、リモコンが多い人ほど時短効果は大きくなるでしょう。
また、スマホ1台にすべてのリモコンを集約できるので、リモコンを置くスペースも不要です。
色んなリモコンがごちゃまぜに置いてあったスペースがスッキリ片付いて快適ですよ♪
アレクサ連携で、あらゆるリモコン家電を音声操作!
Nature Remo mini 2は、アレクサと連携させることで、
あらゆる赤外線リモコン家電を音声操作できる
ようになります。
つまり、
- 目を閉じたままでも家電を操作できる
- 作業しながらでも家電を操作できる
のです。
例えば、布団に入った後に「ちょっとエアコン効きすぎてるな」と思ったときでも、
- いちいち起き上がってリモコンを探す必要がない
- 目を開けて操作する必要がない
ので、入眠の妨げになりません。
また、何か別のことをしながらでも声で家電操作できるので、操作時間は実質ゼロです。
つまり、無駄なリモコン操作時間までも削減できてしまうんです!
Nature Remo mini 2でできること
アプリからできること
Nature Remo mini 2は、専用アプリが用意されています。
このアプリからは、
- 赤外線リモコンの代わりとして操作
- 家電操作の自動化
ができます。
赤外線リモコンの代用
アプリには、リモコンのボタンを登録することができます。
ボタンは、
- プリセットがあれば自動登録
- プリセットがなければ手動登録
されます。
プリセットとは、予め用意されたボタン設定のことです。
プリセットがあれば、1つ1つリモコンのボタンをアプリに設定しなくていいのでラクチンです。
ただし、プリセットが用意されている家電は「エアコン」と「テレビ」だけなので、ご注意ください。
ご自宅の家電のプリセットがあるかどうかは、以下の一覧を確認してください。
もし無かったとしても、このページの真ん中くらいにある「問い合わせる」ボタンから対応可否を問い合わせられます。
私も問い合わせましたが、1~2日で返事が返ってきましたよ!
家電操作の自動化
アプリではもう1つ、家電操作の自動化設定を入れることができます。
アレクサの定型アクションと同じく、
〇〇になったら家電を〇〇する
といった特定の条件を満たした場合に、家電をどう操作するのかを設定できます。
設定できる条件は、
- Nature Remo mini 2とスマホの距離
- 日時
- 温度
- エリアプライス
の4つあります。
なので、たとえば
- 毎朝6時になったら、起床のため部屋の照明をつける
- 夏場は、部屋の温度が28℃以上になったらエアコンをつけて省エネ
- 冬場は、家に近づいたら暖房を入れて部屋を暖める
といった毎日のルーティンや先回りしてやっておいて欲しいことを自動化できちゃうわけですね!
ただし、エリアプライスだけは少し特殊です。
エリアプライスは電力料金単価のことで、Natureスマート電気に加入していれば設定できます。
「電気料金が低いときに、家電の電源をオンにする」など、電気料金を節約したい場合に有効な設定かなと思います。
通常利用の場合は、①~③の設定だけで十分かなと思います!
アレクサと連携してできること
アレクサと連携することで、家電の音声操作ができるようになります。
しかし、実際はどの程度まで音声操作できるのでしょうか?
実は、以下の公式ページに載っています。
分かりやすく家電ごとにまとめると、以下のような感じです。
家電名 | 操作内容 |
---|---|
エアコン | ・電源のON/OFF ・運転モード切替 (自動/暖房/冷房/除湿/送風) ・設定温度変更 ・スイング操作 |
テレビ | ・電源のON/OFF ・地デジ/BS/CSの切替 ・チャンネル変更 ・音量変更(消音含む) ・AV操作(再生、停止など) |
照明 | ・電源のON/OFF ・調光の変更 ・調色の変更 ・常夜灯のON/OFF |
その他 | ・電源のON/OFF |
シーン | ・シーンのON/OFF |
「シーン」は、特定の家電をまとめて操作できる設定です。
詳しい操作方法は、以下のページを参照ください。
ここで1つ注意したいのが、
音声操作では、「〇分後に〇〇して」が使えない
ということです。
例えば、「5分後にエアコン消して」などですね。
なので、もしこれをどうしても音声操作でやりたい場合は、アレクサの「定型アクション」を使うしかありません。
定型アクションによる操作
アレクサの定型アクションによる操作も設定することが出来ます。
たとえば、「5分後にエアコンを消して」という音声操作をしたい場合、
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 五分後にエアコンを消す |
実行条件 | アレクサ、五分後にエアコン消して |
アレクサが | ①5分待機する ②エアコンの電源をONにする |
という具合に、定型アクションを作成すればOKです。
ちなみに、
- ①は「アクションを追加」→「待機」
- ②は「アクションを追加」→「スマートホーム」→「すべてのデバイス」
から設定できます。
ただし、定型アクションの場合は音声操作の一部しか操作できないので注意しましょう。
定型アクションで設定できる家電の操作範囲は、以下の表のとおりです。
家電名 | 操作内容 |
---|---|
エアコン | ・電源のON/OFF ・設定温度変更 ・スイング操作 |
テレビ | ・電源のON/OFF ・地デジ/BS/CSの切替 |
照明 | ・電源のON/OFF ・調光の変更 ・調色の変更 ・常夜灯のON/OFF |
その他 | ・電源のON/OFF |
シーン | ・シーンのON/OFF |
定型アクションで、さらに便利に使いましょう!
Nature Remo mini 2のスペック
Nature Remo mini 2のスペックは、以下のとおりです。
項目 | 仕様 |
---|---|
対応家電 | 赤外線リモコン付き家電(エアコン、テレビなど) |
センサー | 温度 |
オートメーション | ・GPS ・曜日、時間 ・温度 |
通信 | 無線LAN IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz) |
赤外線 | Bluetooth Low Energy |
サイズ | 58 × 58 × 16 mm |
重さ | 23g |
対応OS | ・iOS 12.0以降 ・Android 6.0以降 |
対応スマートスピーカー | ・Amazon Alexa ・Google Assistant ・Siri |
ここで注意したいのは、Nature Remoシリーズ製品はいずれも2.4GHzの無線LANしか対応していないことです。
なので、ご自宅のWi-Fiが2.4GHz対応になっているか確認しておくと◎ですね。
また、Nature Remoシリーズは、
- Nature Remo mini 2
- Nature Remo mini 2 Premium
- Nature Remo 3
の3種類あります。
それぞれ、Nature Remo mini 2と比べた特徴を紹介しますね。
Nature Remo mini 2 Premiumの特徴は、
赤外線強度が最も高く、Nature Remo mini 2の1.5倍
あることです。
なので、家電と離れた場所に設置したい場合はPremiumを選ぶと良いでしょう。
Nature Remo 3の特徴は、
- 対応家電にmornin’ plusとQurio Lockが追加
- センサーに湿度/照度/人感が追加
- オートメーションに湿度/照度/人感が追加
されていることです。
なので、様々な条件で家電を操作したい人は、Nature Remo 3がオススメです。
自分の用途に合った製品を選びましょう!
アレクサとの連携
連携方法
アレクサとの連携方法は至って簡単で、アプリの指示に従って設定するだけです。
具体的な方法は、以下の公式ページを参照してください。
特につまづく要素もなく、とても簡単でした!
応答速度
Nature Remoは、
- スマホ、スマートスピーカーから操作指示を受け取る
- インターネットを介してNature Remoに伝わる
- Nature Remoから赤外線で家電に伝わる
という仕組みを取っているため、多少の遅延(ラグ)があります。
私だけかもしれませんが、Nature Remo mini 2を取り付けた当初、5分くらいラグがあったのです。
このときは、「ああ~買ったの失敗だったかなぁ?」と思っていましたが、1~2週間くらいしたある日から、突然ラグが無くなったのです。
今では、何ならアレクサが「はい」という前に操作が終わってます(笑)
正直、関係あるかは分かりませんが、もし同じ症状の方がいたら、2.4GHz帯を使っているデバイスを減らしてみて下さい。
もしかすると、干渉とかかもしれません。
実際に使ってみた感想
良かった点
良かった点は、何といっても
- 煩わしいリモコン操作から解放された
- エアコン以外にも色んな製品に使える
- 取り付けが超簡単で、設置場所に困らない
ことですね。
私は部屋が冷えすぎるのも暑くなりすぎるのも嫌なので、頻繁にエアコンの電源をON/OFFしてました。
なので、これが一言で操作できるのはメチャクチャ快適だったわけです。
また、私の場合は1つのディスプレイに
- PS5
- Switch
- 業務用のPC
- Fire TV Stick
を接続するために、以下のようなリモコン操作のHDMI切替器を使っています。
この製品、手動切替なので毎度のリモコン操作が結構面倒だったんですよね。
ところが、Nature Remo mini 2は赤外線のリモコンなら何でも対応しているので、このような機器も音声操作できるんです!
さらに、取り付けも超簡単で場所を取らないので、設置場所に困ることはありません。
実際の製品はこんな感じで、本体も手のひらサイズしかありません。
裏側には、引っ掛ける用の穴があいてます。
なので、取り付けは石膏ボードの壁などに画鋲を刺して、引っ掛けるだけです。
設置まで簡単とは、正直恐れ入りますね・・・
イマイチな点
ここまでメリットばかり話してきましたが、Nature Remo mini 2にもイマイチな点は存在します。
それは、
- たまに操作が効いてないときがある
- アレクサの定型アクションで設定できる項目に制限がある
の2つです。
原因は色々あると思うので特定はできませんが、たま~に自分の意図と違う操作になる時があるんですよね・・・
例えば、
「アレクサ、エアコンの設定温度いくつ?」
と聞くと、なぜかNature Remo mini 2の温度センサの温度情報を返してきたりします。
しかし、いつもこうと言う訳ではなく、たまにそうなってしまうレベルなので、そこまで不便さは感じません。
また、一部の操作について、音声で操作できるのに、定型アクションでは設定できない項目があるんです。
具体的には、
- エアコンのモード変更
- テレビのチャンネル変更
等です。
なので、上記のようなことを定型アクションでしたい場合は、ひと工夫必要です。
音声操作しかできない項目を定型アクションで設定する方法
それは、
「シーン」設定を使う
方法です。
たとえば、
テレビのチャンネルを「3」にする
という操作を音声操作で
「アレクサ、NHKにして」
と定型アクションに設定したいとします。
この場合、Nature Remoアプリから「シーン」を新規作成し「NHK」と名前をつけ、
『テレビのチャンネルを「3」にする』
という操作のみを追加します。
その後、アレクサアプリの定型アクションで、
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | NHKにチャンネルを変える |
実行条件 | アレクサ、NHKにして |
アレクサが | NHK(シーン) |
と設定すればOK、という訳ですね。
今後のアプデで操作範囲を揃えてくれることに期待です!
まとめ
今回は、Nature Remo mini 2をアレクサで使ってみた感想をお届けしました。
- すべての赤外線リモコンから解放される!
- アレクサとの連携で、あらゆるリモコン家電を音声操作できる!
- 家電操作を自動化できるので、毎日のルーティンから解放される!
- 取り付けが超簡単で、設置場所に困ることが無い!
- たまに操作が効かない時がある
- アレクサの定型アクションで設定できる項目に制限がある
正直なところ、
買わない理由がない
と思うくらいオススメな製品でした。
というか、リモコン家電を持っている人すべて、
今すぐ買わないと人生損するレベル
だと思ってます。
え?アレクサを持ってない?
問題ありません。
スマートスピーカーとのセットも完備されてます。
スマートスピーカーも、持ってないと人生損するデバイスの1つなので、まだの方はぜひこの機会に使ってみて下さい!
それでは、みなさんも快適な家電ライフをお過ごしください!
それでは!